ミネルヴァの梟は夕闇とともに飛び立つ
いつの頃だったか、10数年前だったか、朝起きると庭の樹の太い枝に梟(フクロウ)がとまっていて驚いたことがあった。その梟だが、アイヌの人たちの守り神だということを最近知った。ローマ神話にミネルヴァという女神がいるらしい。この女神は、知恵や知識、技術の神で、その聖なる鳥が梟であり、梟は知恵の象徴とのことだ。
かつて、哲学者ヘーゲルは「ミネルヴァの梟は夕闇とともに飛び立つ」と書いたのはあまりにも有名だ。哲学とはなにか、彼はそこでそれを説明している。
ヘーゲルは、「理性的なものの根本を究めること」が哲学だという。なんだか当たり前のことを言うてるなあと、最初はそう思った。それで、彼は哲学は現実より遅れて、事が終わったあとに現れるんだと、そんなことを言う。つまり、「ミネルヴァの梟は夕闇とともに飛び立つ」といって、そのことを説明している。なかなか知的な物言いだと感心した。
一つの事が終わったときに知恵や学問(哲学)はそれを総括する。古い知恵が夕闇(たそがれ)を迎えるときに梟は飛び立つ。いままでの古い束縛から解き放たれて、梟は新しい真理を求めて飛び立つ。
ミネルヴァの梟は、いつも瞳を輝かせて、知恵や知識を獲得してゆく。梟はけっこう忙しい。
新しい知恵や知識をたくさん獲得してゆくと、いままでの考えでは説明できない事、質的変化が現れてくる。だから、過去からの積み重ねがどれだけ大事かが分かる。
ミネルヴァの梟はいまどこにいるのか。
by hara-yasuhisa
| 2020-03-05 12:44
折ふしのうた
by hara-yasuhisa
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
読者からのメール |
at 2025-02-02 10:42 |
小説『新鹿の浜辺』へのメール |
at 2024-02-11 14:03 |
熊野の美しさ |
at 2024-02-04 13:20 |
臨済宗妙心寺派泉昌寺 |
at 2023-09-17 10:38 |
小説の意義 |
at 2023-09-06 15:50 |
小説・太平洋食堂 |
at 2023-08-22 10:56 |
ヴェトナムとウクライナと |
at 2023-08-13 10:24 |
川端康成の志 |
at 2023-08-05 14:37 |
北山の月あかり |
at 2023-07-08 15:03 |
友人の訃報 |
at 2023-07-05 13:08 |
以前の記事
2025年 02月2024年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 03月
2022年 06月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月