長編小説のこと
昨日、ぼくの小説(前編)が本になって出版された。
文学を生涯の探求テーマにしようと胸に秘めたのは、京都で学生生活を送っていたころ。生き方を左右するようないくつかの作品に出逢ったのが、そう決意したきっかけだった。
常に頭のなかにあったことは、階級闘争の実践を優先し、そのうえで文学を探求するんだということ。その後、新聞記者をやめ、地区委員会を訪ねて「専従に雇ってくれませんか」とお願いしたのは、実践を優先しようという思いからだった。
でも、40数年という長い歳月を専従として過ごそうとは思ってもいなかった。書いてはときどきの事情で中断し、書いては中断し、その繰り返しだった。退職して、まず考えたことは、ハノイに行ってバオ・ニンという作家に会おうということだった。
彼はぼくより一つ年下で、17歳で北ベトナム人民解放軍に入り、米軍との戦闘に参加。500人の部隊でたった10人が生き残った中部高原での戦闘。彼はそのうちの一人だ。戦争後に出版した『戦争の悲しみ』が国際的な反響を広げた。もう20年も前にこれを読んだとき、この作者にいつか会おうと心に決めた。
ハノイの高層アパートの自宅に招かれた。ドアをあけ、一目見て、通って来た道が地獄だっただろうことを偲ばせる、そんな彼の容貌に胸が詰まった。何ヶ所もの銃弾のあとがあるというさほど大きくない体。頭の毛はすべて真っ白だった。
東欧の古い街・キエフを訪ねたのは、ソ連時代の人々の苦労を生で知ろうと思ったからだった。片言の、中学生レベルの英語だが、たくさんの人々と話ができた。この二つの国を訪ね、人々の生活とたたかいに直にふれたことは成果だった。
『南紀州』という長編の作品を仕上げるまで、実に長くて遠回りをしてきたなあと、いまさらのように思う。しかし、これはぼくにしてみれば、ほんの緒についた、はじまりであって、理想とする文学の探求はこれからだ。
多くのみなさんから、「冷やかし」の感想をいただければありがたい。
by hara-yasuhisa
| 2020-11-27 11:52
折ふしのうた
by hara-yasuhisa
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
原やすひさの動画はこちら
最新の記事
読書は最大の快楽 |
at 2023-03-26 22:23 |
『南紀州ー荒南風のとき』余話 |
at 2023-03-25 20:45 |
読者からの感想 |
at 2022-06-29 21:20 |
苦闘と希望を描きたい |
at 2022-02-15 12:12 |
衆議院選挙雑感 |
at 2021-11-03 13:39 |
仁坂・和歌山県知事の「シング.. |
at 2021-07-14 14:22 |
『枝野ビジョン・支え合う日本.. |
at 2021-06-24 16:31 |
『人新世の「資本論」』(斎藤.. |
at 2021-05-23 00:25 |
丸本安高さんの死 |
at 2021-01-24 13:51 |
長編小説のこと |
at 2020-11-27 11:52 |
以前の記事
2023年 03月2022年 06月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月